738.(高)の卒業式は行い、(小・中)の卒業式は中止。これって、コントロール?
ある特別支援学校が、
3月17日(火)の高等部の卒業式は行うが、その2日後の
小中学部の卒業式は中止するという話を聞いた時、

739.神奈川県立の特別支援学校の卒業式
鶴見養護学校 高等部卒業式(実施)、小中卒業式(実施)
        多分3月11日(水)、 多分3月19日(木)
保土ケ谷養護学校 高等部卒業式(実施)、小中卒業式(実施)
         多分3月13日(金)、  多分3月18日(水)
金沢養護学校 高等部卒業式(実施)、小中卒業式(実施)
         多分3月10日(火)、  多分3月19日(木)
瀬谷養護学校 高等部卒業式(実施)、小中卒業式(中止)
       多分3月17日(火)   多分3月19日(木)だった
三ツ境養護学校 高等部卒業式(延期)、小中卒業式(延期)
        3月10日(火)から延期、 3月17日(火)から延期

740.神奈川県立の特別支援学校のダメダメなウェッブページ
最新の情報提供をウェッブページが行っていない
ダメダメな神奈川県立の特別支援学校を見ていくと

741.神奈川県立の特別支援学校で良い取り組み
岩戸養護学校|臨時休業・春季休業中のお知らせ
 には、自宅での学習に便利なサイト集 として
 ・神奈川県教育委員会 「課題解決学習をやってみよう」(外部サイトへリンク)
 や
 ●動画を見て学習ができるサイト
  ・NHK NHK for School(外部サイトへリンク)
 ●科学について体験しながら学べるサイト
  ・国立科学博物館 博物館の展示品や動物などが見られるサイト(外部サイトへリンク)
  ・科学技術広報研究会 工作やゲーム、映像などで科学について知ることが出来るサイト(外部サイトへリンク)
などがリンクされている。

武山養護学校【緊急】新型コロナウイルス感染防止に係る卒業式等の対応について(PDF:108KB)
小中学部の卒業式を、小学部と中学部に時間で分けた取り組みがいい。

742.神奈川県立特別支援学校 児童・生徒の居場所
鶴見養護学校
 □内容:・居場所(体育館、美術室、プレイスペース等)を提供します。
     ・過ごしのためのグッズ等を準備し、提供します。
     ・教員による安全確保と見守りを中心とした支援を行います。

瀬谷養護学校
 保護者等の付き添いの上ご利用くださいますようお願いいたします。
 高等部の自力通学の生徒については、生徒のみでも利用できますが、
 事前に学校へ連絡をお願いします。